2ちゃんねるの洒落怖を中心にオカルト系の面白スレをまとめました

ワクテカちゃんねる
Top Page › 2chまとめ(古代文明系) › 【太古】3億8000万年前の海を支配していた魚が怖すぎて草www
2022-10-15 (Sat) 23:53

【太古】3億8000万年前の海を支配していた魚が怖すぎて草www

1: わくてかch 2022/10/15(土) 11:49:14.60 ID:LwIGdbTq0
ダンクルオステウス

no title
2: わくてかch 2022/10/15(土) 11:49:45.35 ID:LwIGdbTq0
12メートルある模様
5: わくてかch 2022/10/15(土) 11:50:16.05 ID:/9qJpM4J0
FFとかにでてくるやつやん
13: わくてかch 2022/10/15(土) 11:51:52.68 ID:yzW0FrTkd
>>6
なんでわかるの?
15: わくてかch 2022/10/15(土) 11:52:16.62 ID:LwIGdbTq0
>>13
プロの人たちが計算したから
7: わくてかch 2022/10/15(土) 11:51:03.56 ID:JBlgZNJt0
マッチョなのになんで絶滅したんや
8: わくてかch 2022/10/15(土) 11:51:03.77 ID:LwIGdbTq0
地球上の生物の中で1番邪悪な顔しとる

no title
26: わくてかch 2022/10/15(土) 11:53:43.15 ID:7KPgxski0
>>8
目が悪者の目やな
133: わくてかch 2022/10/15(土) 12:07:10.48 ID:XCX1reqjd
>>8
言うほどか?
メンタリストDAIGOの方がよっぽど邪悪な顔しとる
188: わくてかch 2022/10/15(土) 12:17:14.40 ID:E0jtn4460
>>133
12: わくてかch 2022/10/15(土) 11:51:52.68 ID:LwIGdbTq0
サメとかいう歯しか残らない雑魚と違って頭の骨格丸々残ってるからな
かなり強靭な肉体を持っていたことが予想される
no title
28: わくてかch 2022/10/15(土) 11:53:57.20 ID:CfvM3opg0
>>12
かっけえ
なんで絶滅したんや
18: わくてかch 2022/10/15(土) 11:52:38.95 ID:QEdiFmeba
ダライアス定期
20: わくてかch 2022/10/15(土) 11:53:06.56 ID:agJ3+w8w0
こういうかっこいいやつほど実際は死肉を漁ってただけとかいうパターンやろ
252: わくてかch 2022/10/15(土) 12:28:05.78 ID:FHufDT5o0
>>20
Tレックスか
25: わくてかch 2022/10/15(土) 11:53:41.80 ID:NbQfoZup0
何で絶滅したん
36: わくてかch 2022/10/15(土) 11:54:40.02 ID:yzW0FrTkd
>>32
証拠ある?
292: わくてかch 2022/10/15(土) 12:34:45.84 ID:YGJN2uuF0
>>36
何でも丸呑みにして消化できない皮とか骨は吐き出すから
その吐瀉物の化石から共食いしてたって分かったらしい
30: わくてかch 2022/10/15(土) 11:54:14.43 ID:8mUu7r4V0
こいつって明らかに身体重くて遅そうよな
顔面全部甲冑やろ
31: わくてかch 2022/10/15(土) 11:54:20.77 ID:iee5B0dza
泳ぐのめちゃくちゃ遅かったとか?
40: わくてかch 2022/10/15(土) 11:54:54.59 ID:T3YQIJMq0
ひいひいひいひいひいひい爺さんが食ったわ
47: わくてかch 2022/10/15(土) 11:55:48.88 ID:EL2K8ljP0
巨大な出目金みたいな形
48: わくてかch 2022/10/15(土) 11:55:51.02 ID:DmlCOqc/d
昨日ディスカバリーチャンネルでメガロドン生存してるってゆうてたな
279: わくてかch 2022/10/15(土) 12:32:46.08 ID:xea6E4aH0
>>48
近年でも目撃談があるからな
50: わくてかch 2022/10/15(土) 11:56:10.69 ID:BevpT+pSa
これ半分怪獣やろ
59: わくてかch 2022/10/15(土) 11:57:06.66 ID:EweyOhbD0
こんなのでも刺身にしたらうまいんかな
224: わくてかch 2022/10/15(土) 12:24:23.65 ID:LAemdz650
>>59
古代魚はアミノ酸がほとんどないから不味いらしいで
シーラカンスもあまりに不味くて現地民が釣れる度に捨てまくっとった
229: わくてかch 2022/10/15(土) 12:24:56.83 ID:yzW0FrTkd
>>224
そうなん?だから生き残ってるのか
67: わくてかch 2022/10/15(土) 11:58:04.70 ID:fi5nRZvQ0
メガロドンやろ支配してたのは
72: わくてかch 2022/10/15(土) 11:58:52.28 ID:LwIGdbTq0
サメを丸呑みしていたとされているらしい
no title
84: わくてかch 2022/10/15(土) 12:00:17.85 ID:y5DmdaV70
>>72
デカすぎて草
77: わくてかch 2022/10/15(土) 11:59:21.31 ID:MGPAUgvp0
こいつかてこんな怖い見た目してプランクトン食やし見た目で判断したらあかんやろ
no title
87: わくてかch 2022/10/15(土) 12:00:46.97 ID:LwIGdbTq0
>>77
ダンクルオリンポスはゴリゴリの肉食やぞ
80: わくてかch 2022/10/15(土) 11:59:40.41 ID:bujD3eVP0
ワイのご先祖様が成人の犠の時に狩ったって言ってたわ
83: わくてかch 2022/10/15(土) 12:00:05.88 ID:8IdSepqUx
これ旨かったわ
91: わくてかch 2022/10/15(土) 12:01:20.70 ID:72K+ymx40
なんで古代の生き物てどいつもこいつもドデカなん?
99: わくてかch 2022/10/15(土) 12:02:15.60 ID:mZqDdiQNd
>>91
酸素濃度
109: わくてかch 2022/10/15(土) 12:03:45.11 ID:72K+ymx40
>>99
はえー
濃度ちゃうだけででかくなるんか
地球がワンチャンこれから酸素濃度増えたら人間も巨人になるんかなあ
ロマンあるなあ
92: わくてかch 2022/10/15(土) 12:01:21.33 ID:KpSz9mR3a
海王類
94: わくてかch 2022/10/15(土) 12:01:51.75 ID:ZWB1y++20
no title
269: わくてかch 2022/10/15(土) 12:31:18.14 ID:Zps1mG7w0
>>94
顔だけ毛抜いたカラスみたいでキモイ
97: わくてかch 2022/10/15(土) 12:02:12.58 ID:3g+FqC2M0
生存競争に負けた雑魚
108: わくてかch 2022/10/15(土) 12:03:30.18 ID:LIC6k/GvM
いなくなったモンスターに思いを馳せるより
現代を生きるモンスターを愛でろ
no title

no title

no title
116: わくてかch 2022/10/15(土) 12:04:39.18 ID:72K+ymx40
>>108
鯱が現代No1や
125: わくてかch 2022/10/15(土) 12:05:43.30 ID:raemAURW0
>>108
この骨からこのビジュアルには繋がらんやろ
130: わくてかch 2022/10/15(土) 12:06:43.28 ID:1hUZTO510
>>125
人骨から広瀬すずになるとは思えへんもんな
115: わくてかch 2022/10/15(土) 12:04:28.97 ID:bdQpathj0
美味くなさそうな魚やな
129: わくてかch 2022/10/15(土) 12:06:37.92 ID:avoAFTzh0
だんくるないさ~
132: わくてかch 2022/10/15(土) 12:07:04.29 ID:72K+ymx40
海の中
デカイ魚います
カラフルで骨のない奴もいます
なんなら光ります
酸素やなくメタンとかで生きてる奴もいます
深海は未知です
145: わくてかch 2022/10/15(土) 12:08:59.65 ID:2ozTUr8N0
シャチも骨だけ見つかって絶滅してたらもっとおどろおどろしい外見やと想像されてたんやろな
案外古代生物もみんな可愛らしい外見してたかもしれへん
150: わくてかch 2022/10/15(土) 12:09:46.24 ID:72K+ymx40
>>145
恐竜さんはフサフサやない方がええ
フサフサなのにダサイしかわいくない
158: わくてかch 2022/10/15(土) 12:10:46.18 ID:LwIGdbTq0
>>145
こっから可愛くなるのは無理やろ
no title
161: わくてかch 2022/10/15(土) 12:11:12.70 ID:Xh0enoba0
こういうのが絶滅するのってしょうもない理由だったりしそう
169: わくてかch 2022/10/15(土) 12:12:49.48 ID:LwIGdbTq0
>>161
捕食する対象がいなくなった
178: わくてかch 2022/10/15(土) 12:14:46.51 ID:A2VyjMY20
ヒエッ一つ目巨人の化石やん……サイクロプスは実在したんや!
no title


ええんか
no title
253: わくてかch 2022/10/15(土) 12:28:15.29 ID:avoAFTzh0
>>178
フグも凶悪な骨格から可愛い見た目だよな
323: わくてかch 2022/10/15(土) 12:41:56.25 ID:lbg0ZrHTa
>>178
鼻が伸びてものが掴めるとか想像超えるからセーフ
186: わくてかch 2022/10/15(土) 12:16:51.09 ID:3PuIcis2M
元寇でも元の軍船に襲いかかったらしいな
208: わくてかch 2022/10/15(土) 12:20:14.44 ID:71GWD4Ga0
野暮かもしれんけどぶっちゃけ考古学って誰も正解なんかわからんのだし言ったもん勝ちのイメージ
217: わくてかch 2022/10/15(土) 12:22:44.98 ID:XGSCaBUe0
>>208
正直な話説は色々あってええんや
仮説に基づいて研究費せびって遺跡なり化石なりなんかしらの遺物を発見すれば勝ちや
220: わくてかch 2022/10/15(土) 12:23:23.76 ID:MmzztOoJd
ワイ4億歳やが5000万歳の時以来こいつ見てないな
周りでも見たって奴おらんわ
221: わくてかch 2022/10/15(土) 12:23:47.77 ID:Yc/27xJ5d
コレ滅び無かったらスキューバダイビングとか出来なかったな

【画像】600年前の海を支配していた魚ヤバすぎて草wwwwwwwwwwwwwww

Facebook Twitter LINE はてなブログ
2chまとめ(古代文明系)
2chまとめ(古代文明系)
にほんブログ村 2ちゃんねる(オカルト・怖い話)へ 2chまとめランキング FCプログランキング

Comments

お気軽に感想


最近記事